自作パソコンが起動しないというトラブル
2023/04/14
ブログ
こんにちは、今回は自作パソコンが起動しないというトラブルについてご紹介します。
ある日、自作パソコンを起動しようとしたところ、画面にはASUSのマザーボードにエラーコード55が表示されました。このエラーコードは、CPU・GPU¥メモリに関するトラブルが発生していることを意味しています。
そのため、まずはグラフィックボードを抜き差ししてみることにしました。
動作に改善が見られないため次はメモリです。
これでダメならCPU・・・と思いながら1枚だけさしてみた結果、
起動に成功しました!
やはり、メモリに問題があったようですね。
今回は1本ずつ差してみて4枚とも正常に動作したため一時的な接触不良と判断。
メモリーテスト・負荷テストともにクリアしたのでお客様に連絡しお届け!
これからDIYでパソコンを作る方は、メモリにも注意して組み立てを行うことをおすすめします。また、同じようなエラーコードが表示された場合には、一度メモリの抜き差しを試してみることも大切です。