[Windows][トラブル]Microsoft Edgeが応答なしになる
皆さんこんにちは。J-One 杉田です。
最近Microsoft Edgeが応答なしになる方が多いようで訪問先のパソコンが応答なしになることもありますので備忘録として参考にしてもらえればと思います。
Edgeのブックマークは前回のブログに記載があります。
https://j-one-support.jp/blog/20210712-1543/
■まずは何をしても動かないのかチェック
スタート ⇒ すべてのアプリ ⇒ Microsoft Edgeが出てくると思います。
Microsoft Edgeを右クリック⇒新しいInPrivateウィンドウ
拡張機能なしで動作しますので動いた場合は拡張機能を減らしていってみる。
多少動く場合は以下のページを参考にしてキャッシュのクリアを行うと改善する可能性があります。
https://windowsfaq.net/win10-help/edge/delete-cache.php
■次にソフトのアンインストールで前のバージョンに戻して動くかチェック
スタート ⇒ 設定 ⇒ アプリ ⇒ アプリと機能 ⇒Microsoft Edge
Microsoft Edgeをクリックして変更
以前のバージョンで直ればいいのですが直らないことも多々あります。
■ソフトの再インストールをしてみる
Microsoft Edgeはダウンロードできるようになっています。
Edgeが動かないのであれば
Google Chrome またはInternet Explorerで
【 Microsoft Edge ダウンロード 】
で検索もしくはリンクを入力して対象のwebにアクセスしてみてください。
ダウンロード先リンク: https://www.microsoft.com/ja-jp/edge
ページ下部にダウンロードボタンがありますのでご自身のパソコンのバージョンを確認して再インストールしてみましょう。
ここまでで動くといいですが動かない場合、パソコンの故障やシステムのエラーなども考えられるため一度ご相談いただければと思います。
≪対応エリア≫調布・三鷹・府中・世田谷・狛江
その他記載のないエリアでもご相談いただければできる限り対応いたします。
お気軽にご相談ください。
≪リモートサポート提供開始≫
パソコンのトラブルや設定を遠隔操作で行います。
訪問メニューの500円引き
<各種メーカー対応>
NEC 富士通 VAIO Panasonic 東芝 マウスコンピューター
HP DELL Lenovo ASUS
その他BTO・自作PCも対応可