[Windows][詐欺被害]ウイルスの感染警告が出たらちょっと待った!
2021/07/01
ブログ
皆さんこんにちは。J-One 杉田です。
昨日、今日とウイルス警告による詐欺被害に遭われたお客様がいらっしゃったので注意喚起です。
パソコンを立ち上げたとき画面右下に
トロイの木馬に感染しました。
システムの修復が必要です。
などなど表示が出る方が増えています。
不安になって警告のリンクをクリックし、開いた先にある電話番号に電話をかけてしまうことで電子マネーの購入を要求されたりクレジットカードで購入を促されたりするパターンが増えています。
だいたいの警告文はウソが多いです。実際にウイルス対策ソフトが動くと画面右下に削除しました。隔離しました。など表示が出るものですが一度出てくる表示を疑いましょう。
例↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
画像をよく見ると上部にGoogleChrome・MicrosoftEdgeと表示があるのがわかります。
インターネットを見るソフト【ブラウザ】の通知機能によりこの画面が出てきていますので通知設定を消してしまいましょう。
手順はとっても簡単
Microsoft Edgeを開きます。
- 画面右上にある【…】を選びましょう
- 設定をクリックすると画面が変わります
- Cookieとサイトのアクセス許可をクリック
- 通知をクリック